人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秀山祭九月大歌舞伎 夜の部 『壇浦兜軍記 阿古屋』@歌舞伎座

前から絶対見たい!と思っていた演目の一つだったので、本当に感激しました!
我が愛する吉右衛門さんも重忠で出演していましたが、このときばかりは玉三郎の阿古屋を最初から最後まで、オペラグラスでガン見でした。

・遊君阿古屋:坂東玉三郎
・榛沢六郎:市川染五郎
・岩永左衛門:市川段四郎
・秩父庄司重忠:中村吉右衛門


阿古屋が弾く楽器の音色に乱れがあるかどうかで、彼女がウソをついているか調べてみようという趣向。イヤホンガイドの小山観翁が「優雅なウソ発見器」と称した演目です。
そんなわけで、阿古屋は、劇中で、筝、三味線、胡弓の三つの楽器を弾きこなさなければならないという難役。
かの、中村歌右衛門の当たり役でもあったそうです。

玉三郎の演奏は、全体的にソフトな感じ。伴奏している義太夫や長唄の三味線に、かき消されそうになる場面も。もっと大きな音が出せるのだけれど、女性らしさを表現するために、わざと抑えて弾いているのかしら。
でも、弱くて小さい音で美しい音色を出し続けるのは、大きな音で演奏するよりずっと難しいので、大変な技術が必要なのは、言うまでもありません。

筝は、私の妹が筝をやっているので、つい比べてしまうのですが、流派が違う(と思われる)ので、やっぱり弾き方が全然違います。
私の妹が属する流派(派閥)は、西洋音楽や現代音楽との融合にも積極的なので、わかりやすいシャープな音を出すのですが、玉三郎のは、柔らかくて古風な感じ。上座の義太夫と合わせて演奏しなければならないから、本当に大変だと思います。

三味線は、下座の長唄と合わせつつ、愛する平景清を思い出して、ふと手を止め、重忠の視線を感じて再び演奏し始めるという、演技もしなければならないので、観ているだけでもムズカシさが伝わってきます。
演奏もさることながら「爪はオレンジでキレイねぇ。あのバチは象牙っぽいわ・・・・・三味線、いくらぐらいするのかしら」と下世話なことも考えてました(笑)。

胡弓は、三つの楽器の中で、私にとっては馴染みが一番薄い楽器なのだけれど、こんな演奏の仕方、初めて知りました。
弓を小刻みに動かして、高音を出し続けるのです。まるでバイオリンみたい。胡弓は、中音域が魅力だと思っていたけれど、こんなに高い音も出るのねぇ。
悪役の岩永左衛門が胡弓を聴きながら踊っていたけど、踊りたくなりますよ。本当に。

演奏が終わって、無罪放免。登場人物が錦絵のように見得を決めて幕、となったときは、玉三郎にスタンディングオベーションしたいくらいでした。

やっぱりスゴいわ玉三郎。
いやー!生きてて良かった!
玉三郎を観ると、いつもこう思います。


<関連リンク>
秀山祭九月大歌舞伎(歌舞伎美人)
Commented by rudolf2006 at 2007-09-25 09:04 x
june_hさま お早うございます。

「阿古屋」 玉三郎丈、吉右衛門さんとのもの、これが当代一のものでしょうね~。あの演目は、女形に取っては相当に難しいものだそうですね、三曲をしっかりと演奏しながら芝居をしなければなりませんし。今では、玉三郎さんの出し物になっているでしょうね。昔、六代目の歌右衛門丈の舞台を観たことがあります。重忠は、13代目の仁左衛門さんだったと思います。重忠は、座っているだけですが、座っているだけで大きさを見せないといけない、難しい役だそうですね~

でも、東京は良い舞台が観られて、羨ましいです~

ミ(`w´彡)
Commented by hitomi at 2007-09-25 10:38 x
はじめまして。よろしくお願いします。
私も玉三郎観留トこういう思い出一杯になります。別格なんです。19日に観劇しました。
Commented by hitomi at 2007-09-25 10:40 x
全く慌て者でさっそく誤字やらかしております。
Commented by june_h at 2007-09-26 20:37
>rudolf2006さま、こんばんわ!
私こそrudolf2006さまが羨ましい!歌右衛門の阿古屋をご覧になったことがあるなんて!
重忠の吉右衛門さん、珍しく白塗りでした。重忠の役は、黙っていても存在感がないとできない役でしょうね。
Commented by june_h at 2007-09-26 20:39
>hitomiさん、初めまして!コメントありがとうございます。
私も玉三郎は「別格」という言葉がピッタリだと思います。hitomiさんも、観劇とか美術鑑賞とか映画とかお好きなんですね~hitomiさんのブログにも、またお邪魔させていただきますね♪
Commented by hitomi at 2007-09-26 20:50 x
 コメント、ありがとうございます。

 歌右衛門のは歌舞伎チャンネルで放送してました。モノクロですが。

 玉三郎か誰かも舞台で控えているほうが難しい言ってました。重忠も大変そう。勘三郎も確か、勤めていました。

Commented by hitomi at 2007-09-26 20:54 x
南座の「アマテラス」だったか、スタンデイングできるときもありますね。

又、遊びに来てくださいね。最近は楽天で写真のせられずヤフーで載せています。
Commented by june_h at 2007-09-27 20:24
hitomiさんこんばんわ!
歌舞伎チャンネル、羨ましいけど、うちはスカパーに入ってないのですよー。歌舞伎座でチラシを見かけるたびに「歌舞伎チャンネルいいなぁ」って思います。
私もアマテラス行きましたよ!もちろん、スタンディングオベーションさせていただきました!
by june_h | 2007-09-24 10:41 | 歌舞伎 鑑賞 | Trackback | Comments(8)