人気ブログランキング | 話題のタグを見る

前回の土砂降りとは打って変わって、暖かい日で助かりました(^^;

<セットリスト>
🌷ストラト
🌸エレガット
💐Groovecaster
🎹ピアノ

🌷雨は止まない
🌷悪魔の提言
🌸So bright
🌸風の卵と眠る太陽
🌸イツモドオリ
🌸Ribbon in the sky(Stevie Wonderのカバー)
🌸Wonderful world(大田瑞希提供曲セルフカバー)
💐異世界トリップ
💐晴れ時々メテオストライク
🎹Walk on the planet
🎹Delight in life
🌷Avalanche
🌷おいしいパン
🌷Lovely days
🌷2D Star
🌷Funk redemption
🌷Cyclone
🌷愛のBeat
(アンコール)
🌸愛に満ち溢れる島
🎹Pebama
🌷ゼロ地点


森くんが「花粉症が治りました!」と突然仰るので驚き!
グルテンフリーにしたところ、アレルギー症状がほとんどなくなったんだとか。
この日のお昼にパンケーキ食べて、パンもドッサリ買い込んだ私とは大違い😂
元旦から毎日、朝瞑想して、99分59秒のタイマーをかけて、作詞作曲を続けているんだそう。

心身共に調子が良いようで、この日のライブは、今までと全然違っていました。

森くんのデビュー当時から追っかけてますが、当時は、メジャーで活動することの息苦しさがすごく伝わってきましたし、インディーズでもなかなか思うようにいかなくて辛そうで、ライブしてても「リハーサルを見せられているのだろうか??」と思うくらい下を向いちゃっている時もあったりして、どちらかというと、あまりハッピーじゃない彼を見ていることの方が多かった気がします。

でも、この日は、なんというか、彼自身の心と身体がちゃんと繋がって、「芯」がすごくしっかりしたように見えて、お客さんとも自然に向き合って堂々と振る舞っていたように見えたのです。
やっと本来のアーティストの森広隆に会えたのかも!?

リズムのキープ力がすごく良くて、本当に気持ちの良いグルーヴでした。

そうそう、忘れていましたが、この日は森くんのお誕生日(笑)。
3年前、悲観的な私は、二度と会えないんじゃないかって思い詰めたこともあったけど、こうしてまた、お誕生日にライブを楽しむことができて、心から良かったと思います😆

森くんが
「自分の曲を聴いてくれて良いと思う感受性を持ってくれて今日ここにいてくれてありがとう」
って、あまりにも真っ直ぐ言ってくれたので、お客さんは笑みがこぼれていましたが、それは、照れまくっていたせいで、森くんの言葉がヘンだという意味では決してありません💦

本当にこちらこそありがとう。
同じものを好きだと思う人達が集まる空間と音楽を作ってくれて、楽しい時間を20年ずっと与え続けてくれているのだから。
どれほど感謝していることか。
今年1年、良い年でありますように。
そして、ミニアルバムお待ちしております😆

# by june_h | 2023-03-18 21:13 | 森広隆 | Trackback | Comments(0)

先週の森広隆&森俊之コンサートがとてもよくて、森さんをオカワリしたくなったので、取手まで足を運びました。意外に近い取手。




コロナでなくても身の危険を感じる程のすし詰め状態😓
学校の教室一つ分のスペースの半分がステージで残り半分に80人くらい入ってた😵
そんな中で、人波をかき分けながら、演者の方々が入って来ました。

私からは、裕子姐さんとタカさんしか見えなかったのですが、グルーヴの心地良いこと♪
皆さん、様々な有名フロントマンのサポートとして何十年ものキャリアがあるし、長年、セッションしてきたメンバーなので、息ピッタリ!
同じ人間の右手と左手でもここまでシンクロしないだろうっていうくらい森さんのピアノとタカさんのドラムの一体感ハンパない😅

この面子だと森さん一番年下なのね😅
タカさんメッチャ喋ってた😆
裕子姐さんこんなに近くで見たの久しぶり😁

最後の曲のグルーヴが気持ち良すぎて涙腺緩んだ😭
感情が伴わないから不思議だった😳
身体が泣いてる感じ?

やっぱり、身体が自然と動くような、気持ち良いグルーヴのライブがイイな♪
また行きたいです!

# by june_h | 2023-03-01 16:46 | 観劇 観戦 コンサート レポート | Trackback | Comments(0)

雑誌「SPA!」に連載されていた鴻上さんのエッセイ「ドン・キホーテのピアス」から選りすぐりの文章を集めた本。

テーマは、学生運動だったり、学校教育だったり、宗教だったり。
鴻上さんは「集団の暴力性と抑圧」について生涯、向き合っているように思います。他の本では「世間」について論じています。
アウシュビッツ収容所跡を見学した時の「正義がたどり着いた地獄」という彼の言葉が印象的です。
もう一方で、面白い下ネタも(笑)。こういう振り幅が好きです♪

# by june_h | 2023-03-01 16:35 | 本 読書 書評 | Trackback | Comments(0)

雪予報で心配でしたが、結局、土砂降りの中、会場へ(^^;
そんな苦労も忘れるほどの、素晴らしいライブでした!
なんていうか贅沢過ぎて
こんな時間貰っちゃっていいのかしらというくらい😄
ステキな瞬間を本当にありがとう❤感謝感謝😭😭😭
あんなに寒かったのに☔
グルーヴが温かすぎて汗かいた😅

<セットリスト>
🍬森広隆Groovecaster
🍭森広隆エレガット
♬森広隆vocal
🎹森俊之

🍬歌(弾き語り)
🍬Waterdrops(弾き語り)
🍬🎹ネオフィリア
🍬🎹Dispel magic
🍭🎹不思議な模様
🍬🎹You&I(Stevie Wonderのカバー)
🍬🎹キラキラ
🍬🎹ただ時が経っただけで
🍬🎹Bomber(山下達郎のカバー)
(休憩)
🍭いいんです(弾き語り)
🍭🎹どうして君なんだろう
🍬🎹やっぱり猫にお熱なんです
🍬🎹密室
🍬🎹Invisible chain
🍬🎹僕という病
🍬🎹2D Star
🍬🎹ゼロ地点
🎹Delight in life
(アンコール)
🍭🎹Finesse(ブルーノマーズのカバー)
🍭🎹Heaven
🍭🎹RAINBOW SEEKER

森さんが、右足でペダル踏んで、左足でリズムを取っているのが伝わって来て、こんなに身近で森さんのキーボードが訊けるだけでも本当に幸運🌟

この日は、全編配信もあって、後日、家で楽しむこともできました!
カバー曲が特に良かったです~。
Heavenで森くん、感極まってたかな😆

この日のライブ前に仕事仲間と
「相手をわざと無理に変えようとしなくても自分の反応を変えただけで
 相手が全く変わっちゃうことあるよね」
って話をしていて。

森さんのキーボードがまさにそれだった。
森くん自体は変わってないし、森くん自身も「人に合わせるのが苦手」だって言ってた。
これって普通の人が接したら、ただの短所になっちゃうけど。
森さんは
「ボブ・ディランが他人に合わせようなんて思わないでしょ?」
って受け答えしていてフォローが完璧!
力量のある人が接すると、魅力に変わるんだなぁ。スゴい。


森さんがサポートしてきたフロントマンは
それぞれタイプも癖も全然違うのに最適解を見つけてアジャストしてるわけでしょう?
音楽のセンスやテクニックもさることながら、相手にどう反応してどう伝えているのか気になる。2人のリハーサルが見たい😁

終演後は雨がほぼ上がってて😉
酷く幸福な気持ちで駅まで歩いたのでした👟

# by june_h | 2023-02-19 11:01 | 森広隆 | Trackback | Comments(0)