前回の土砂降りとは打って変わって、暖かい日で助かりました(^^;
<セットリスト>

ストラト

エレガット

Groovecaster

ピアノ

雨は止まない

悪魔の提言

So bright

風の卵と眠る太陽

イツモドオリ

Ribbon in the sky(Stevie Wonderのカバー)

Wonderful world(大田瑞希提供曲セルフカバー)

異世界トリップ

晴れ時々メテオストライク

Walk on the planet

Delight in life

Avalanche

おいしいパン

Lovely days

2D Star

Funk redemption

Cyclone

愛のBeat
(アンコール)

愛に満ち溢れる島

Pebama

ゼロ地点
森くんが「花粉症が治りました!」と突然仰るので驚き!
グルテンフリーにしたところ、アレルギー症状がほとんどなくなったんだとか。
この日のお昼にパンケーキ食べて、パンもドッサリ買い込んだ私とは大違い😂
元旦から毎日、朝瞑想して、99分59秒のタイマーをかけて、作詞作曲を続けているんだそう。
心身共に調子が良いようで、この日のライブは、今までと全然違っていました。
森くんのデビュー当時から追っかけてますが、当時は、メジャーで活動することの息苦しさがすごく伝わってきましたし、インディーズでもなかなか思うようにいかなくて辛そうで、ライブしてても「リハーサルを見せられているのだろうか??」と思うくらい下を向いちゃっている時もあったりして、どちらかというと、あまりハッピーじゃない彼を見ていることの方が多かった気がします。
でも、この日は、なんというか、彼自身の心と身体がちゃんと繋がって、「芯」がすごくしっかりしたように見えて、お客さんとも自然に向き合って堂々と振る舞っていたように見えたのです。
やっと本来のアーティストの森広隆に会えたのかも!?
リズムのキープ力がすごく良くて、本当に気持ちの良いグルーヴでした。
そうそう、忘れていましたが、この日は森くんのお誕生日(笑)。
3年前、悲観的な私は、二度と会えないんじゃないかって思い詰めたこともあったけど、こうしてまた、お誕生日にライブを楽しむことができて、心から良かったと思います😆
森くんが
「自分の曲を聴いてくれて良いと思う感受性を持ってくれて今日ここにいてくれてありがとう」
って、あまりにも真っ直ぐ言ってくれたので、お客さんは笑みがこぼれていましたが、それは、照れまくっていたせいで、森くんの言葉がヘンだという意味では決してありません💦
本当にこちらこそありがとう。
同じものを好きだと思う人達が集まる空間と音楽を作ってくれて、楽しい時間を20年ずっと与え続けてくれているのだから。
どれほど感謝していることか。
今年1年、良い年でありますように。
そして、ミニアルバムお待ちしております😆