人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10/4森広隆『Hirotaka Mori Live Tour ~よるにこがれて~』@下北沢 MOSAiC

今回は名言集でプレイバック!

<セットリスト>
Rhodes:河野伸 / Bass:藤谷一郎 / Drums:宮川剛
🐇ストラト
🐢Groovecaster
🦣エレガット
🎹キーボード

1.🐇ネオフィリア
2.🐢Pretty baby
3.🐇黒い実
4.🐇密室
5.🐇イツモドオリ
6.🐇英雄の誕生
7.🦣
8.🐇Torn(Natalie Imbrugliaのカバー)
9.🎹Walking On The Planet
10.🐇異世界トリップ
11.🐢晴れ時々メテオストライク
12.🐇Coffee Brown
13.🐇Elemental Flow
14.🐇Brahma
15.🎹よるにこがれて
16.🐇2D Star
17.🐇ゼロ地点
18.🐇Heaven
en1🐇愛のBeat
en2🐇Rabbit hole
en3🐇RAINBOW SEEKER


◆(スティック)落としたの見た?録音じゃ分からないよ!(by宮川)
「黒い実」のアウトロで、宮川さんはスティックを落としたのですが、上手く拾って、そのまま演奏してバシッと最後までキメたんですよね!
カッコいいじゃないですか106.png
で、この言葉。

◆温泉に浸かっているみたい(by森)
 ビールの1杯目(の心地良さ)がずっと続いているみたい(by宮川)
「イツモドオリ」が終わった後くらいだったんですが、この日はグルーヴが本当にナチュラルに気持ち良くて。
演奏している方も、気持ち良かったみたいですね!

◆月刊ムーの編集長と話したい(by森)
都市伝説好きな森くんのAI作ったら絶対言いそうな言葉(笑)。

◆宇宙物理学専門の方はいらっしゃいますか!?(by森)
森くんが双子のパラドックス(双子の片割れが高速ロケットに乗って地球に戻ってきたら、もう片方が年を取っている)の話をしている時に、よく分からなくなったのでお客さんに呼びかけ😅
私は個人的に「浦島太郎」の現象は、これだと思ってるんですよね。光の速さの亀さんに乗って別次元の竜宮城に行ったんじゃないのかな😆
浜松でDX-7について話をしていたら、お客さんに楽器メーカーの関係者だった方がいらっしゃったみたいで。。。。宮川さんが「うっかり下手なこと話せないね」って😅

◆本当は一緒にコーラスしたい(by藤谷)
「異世界トリップ」のサビは宮川さんがコーラスしてくれているんですが、その部分のベースのリズムが複雑で、歌のリズムと全然違うのでコーラスできないらしい。
ドラムの弾き語りもいますが、ベースの弾き語りってほとんどいませんよね。ベースの弾き語りが一番難しいかもしれませんね😅

◆遠近(両用メガネ)が合ってない(by宮川)
老眼でせっかく遠近両用メガネを作ったのに、全然合ってなくて、楽譜を近づけなければいけないらしい。そうすると、ドラムを叩いている時に楽譜に当たってしまうらしい😅

◆五十肩でティッシュも取れないのにドラムは叩ける(by宮川)
ドラムって、すごく運動しているように見えても、実はそんなに動いていないんだよ、という話😅
トヨカツさんも腕を怪我したのにベースは弾けたので・・・・・プロフェッショナルは、そういう身体になっているんだな、きっと。

◆もっとロックっぽくなかったですか?(by宮川)
今回(初めて?)カバーしたNatalie ImbrugliaのTorn。
実は、ナタリーもカバーで、元々のオリジナルはロックっぽいアレンジ。



歌詞をよく読むと面白くて。
tornがいろんな意味で出てくるので英語の教材に使えそう😆

That's what's going on, nothings fine I’m torn
それが現状、何も良いことない。私は「傷ついている」

the perfect sky is torn
完璧な理想の世界は「崩れている」

I'm already torn
私の気持ちはもうあなたから「離れている」

Illusion never changed into something real
理想が現実に変わることはない

・・・・・って分かって良かったね!
大人になったじゃん😁
冷静に状況が見られた時に冷めたのならそこまでの相手だったということ😜
今は傷ついているかもだけど、思ったより前向きな曲😊

by june_h | 2024-10-07 18:20 | 森広隆 | Trackback | Comments(0)